2024年2月15日の状況です。
日本出国前にネットで調べた状況から変更あり
情報をシェアします。
インド側(スノウリ Sonauli)から
ネパール側(ベラヒヤ Belahiya)へ
.
ネパールのイミグレーションの位置が変わってます。
国境からネパール側に500メートル入った所に引っ越してます。
.
またネパール アライバルVisaの申請には
スマフォとUSドルが必要です。
写真は不要です。
.
手順4ステップ
1 インド側イミグレーションに行く(場所変更なし)
2 インド側ゲートを越えて進行方向右側
インド軍のパスポートチェック(料金不要)
3 ネパール側ゲートの前に進行方向右側
ネパールのパスポートチェック(料金不要)
4 ネパール側イミグレーションでVisa取得
(場所変更あり スマフォ、USドル必要)

1 インド側イミグレーション
団体用と個人用のカウンターがあった。
私が行ったとき長蛇の列があり、列ぶの面倒だなと思っていたら
個人用のカウンターに案内してくれ、すぐに出国手続き完了
google map
https://maps.app.goo.gl/mqJEER1hVxFWsm3k7
注意 イミグレーションの敷地には国道から入る
.
一人では持ちきれないとても重い荷物をもっていたので
リキシャをチャーター 100インドルピー
引越したネパール側イミグレーションまで連れて行ってもらった。
.
.
2 インド軍チェック
インド側ゲートを超えてすぐに
進行方向右側 インド軍のチェック(料金不要)
.
ここも団体用と個人用があるらしく
長蛇の列ができていたが私は列に並ばず、すぐにチェック完了
.
.
3 ネパールチェック
ネパール側ゲートの前
つまりインド軍のチェックの後 20mぐらいで ネパールのチェック(料金不要)
.
.
4 ネパール側イミグレーション(引越してます)
アライバルVisaの申請にはスマフォが必要です。
建物柱に貼り付けてある
QRコードを読み取ってWEB申請での受付

私はデリーでスマフォを盗まれ、
ネパールに入国できないというアクシデント
.
ヤバイよ
どうするんだと思っていたら
.
スマフォはネットに繋がってれば誰のものでもOK
友人がイミグレまで迎えに来てくれていたので
友人のスマフォで申請(助かった)
.
スマフォで申請後、最終画面を保持したまま、
建物正面左側で
スマフォ画面を見せて、USドルで料金支払い
.
領収書をくれるので、
領収書をもって建物正面の受付でVisaをもらう。
google map
https://maps.app.goo.gl/RzBEgSqxnxSS5JZu5
晴れてネパールに入国
よい旅を!
.
----------------------
蓮であなたを癒やしたい
蓮でご先祖様を癒やしたい
そして蓮で世界を元気にしたい
応援してやるぜ!
という粋な方は、登録お願いします。
蓮の最新情報や
あなたにとって良いお話をお送りします。
粋な方の登録待ってます。
★LINE@無料登録
https://line.me/R/ti/p/%40rnt2479b
★蓮 Tube チャンネル 無料登録
https://www.youtube.com/@kimi2takahata
★蓮め~る無料登録
https://ozizou.net/p/r/cw4oWWLY
-----------------------------
生蓮寺(しょうれんじ 奈良県五條市)
http://www.ozizou.jp
----------------------------